事務局部会-2012年8月- 2012/08/23(木) 19:00~21:00 16名参加 川東公民館 協議事項 1. 第32回ベートーヴェン「第九」交響曲演奏会について 2. 第3回美術館で「なるとの第九」について 3. 第九練習スケジュールについて 4. 次回(9月)事務局会について 5… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月23日 続きを読むread more
2012第九練習・4回目・寒~い♪ 2012/02/01(水) 19:15~21:00 鳴門市文化会館 第九練習4回目です。(パート練習) 寒波が押し寄せ、徳島県でも雪が降るとの天気予報が出ていました。 雪が降ると練習は休まないといけないと思っていました。 夕方まで雪は降らず、練習に参加できました。(k) 寒さのため練習の参加者は… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月01日 続きを読むread more
2012第九練習スタート♪ 2012/01/11(水) 19:15~21:00 鳴門市文化会館 明けましておめでとうございます 第九練習がスタートしました。 第九未経験者の方は11月、12月にしっかり特別練習を受けました。 今日からは揃ってスタートです♪ お久しぶり 受付けの周りはにぎ… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月11日 続きを読むread more
ドイツのウルフ大統領歓迎♪ 2011/10/27(木) 日独交流150年を記念し訪日中のドイツのウルフ大統領が27日、鳴門市を訪れ板東俘虜収容所跡のドイツ兵慰霊碑に献花されました。 *参考 「友好の絆 世界に」 独大統領、俘虜慰霊碑に献花 (↑徳島新聞HPより) 「なると第九」と他のグループの方合わせて… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月27日 続きを読むread more
事務局部会-2011年8月- 2011/08/05(金) 19:00~21:00 16名参加 川東公民館 『鳴門の第九』というブランド 広報なると7月号で「鳴門の第九」が大きくとりあげられました。 ↓こちらからご覧ください。 http://www.city.naruto.tokushima.jp/koho/html… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月05日 続きを読むread more
義援金、ご協力ありがとうございます! 2011/05/08(日) NPO法人 鳴門「第九」を歌う会の「義援金のお願い」にご協力してくださってありがとうございます。 *参考 2011/03/23 義援金のお願い! 義援金は4月10日の練習までに184,275円集まりました。 4月14日、ふくしま第九“すみだ歌う会” と “岩… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月08日 続きを読むread more
義援金のお願い! NPO法人 鳴門「第九」を歌う会から「義援金のお願い」が出されました。 義援金のお願い このたびの東日本大震災では、全日本「第九を歌う会」連合会に加盟されている東北・関東地方の団体の皆さんに多大な被害をもたらしました。 特に「岩沼みんなで歌う第九の会」と「ふくしま第九“すみだ歌う会”」のメンバーの中には… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月23日 続きを読むread more
第九グッズに関するアンケートのお願い♪ 2011/02/16(水) “なると第九オリジナルグッズ”を考えています。 今年はバッグとTシャツの二点の予定です。 アンケートにご協力ください。 Tシャツ 展示の8色、および白、黒、グレーから2点選びます。 バッグ -デザイン公募-… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月16日 続きを読むread more
合同練習・山田啓明先生指導♪ 2011/02/16(水) 19:15~21:00 鳴門市文化会館 第九練習5回目です。 第2回 “フジグラン北島で【第九を歌おう】”を2/20に控え 山田啓明先生の指導です。 そろって… 4日後(2/20)、フジグランで第九演奏会があります。 山田啓明先生の指揮で… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月16日 続きを読むread more
徳島新聞記事ふたつ 2011/01/10(月) 1/10 徳島新聞に鳴門の第九に関しての記事がふたつ掲載されていました。 徳島新聞のホームページに出ています。 紹介します。 「第九の聖地」新趣向 鳴門の演奏会、今夏30回目 http://www.topics.or.jp/local… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月10日 続きを読むread more
鳴門市文化会館・お正月の飾り 2011/01/01(土) 明けましておめでとうございます 鳴門市文化会館の舞台に飾られたお正月飾りです。 12/27(月)写真の整理のため事務所に行きました。 文化会館の仕事納めの日でした。 舞台にお正月飾りがしてあるということで見せてもらいました。 普段とは全く違う雰囲気です。… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月01日 続きを読むread more
☆コーラス9・練習順調です♪ 2010/09/08(水) “Kyrie” 順調に練習進んでいます。 練習 10/9 医師会のイベント参加は中止になりました。 “春へのあこがれ”からスタート。 “Sanctus” “Kyrie” “Gloria”と練習。 お知らせ… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月08日 続きを読むread more
Tシャツのデザイン 2010/06/03(木) Tシャツが出来上がってきました。 さっそく紹介します。 ● 色: 白 黒 ● デザイン: 表: 五線 or ハマボウ 裏: ゴージャス or シンプル ● 一枚 1500円 デザインは組み合わせて3パターン(A・B・C)あり… トラックバック:0 コメント:0 2010年06月03日 続きを読むread more
★「クリスマス・コンサート」のチラシ&チケット★ 2009/11/15(日) クリスマス・コンサートのチラシとチケットが出来上がりました。 ( クリック) もちろん大井先生のデザインです。 クリスマスらしくていいですね。 コーラス9の皆さんにチケットとチラシを配布しました。 ドイツ館にたくさんの方がいらしてくださ… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月15日 続きを読むread more
小島信子ソプラノ・コンサートのお誘い 2009/11/08(日) 鳴門「第九」の指導者としてお世話になっている小島信子先生のソプラノ・コンサートが開かれます。 ピアノは大井美弥子先生です。 小島信子ソプラノ・コンサート 「いちばんすてきな・・・」 2009/12/04 … トラックバック:0 コメント:0 2009年11月08日 続きを読むread more
★コーラス9・次のステップへ 2009/09/06(日) 13:30~15:30 老人福祉センター メサイア練習、力が入ります。 老人福祉センターの練習なのでゆったりとできます。 練習 ・p.298~p.299 各パートの掛け合いが… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月06日 続きを読むread more
鳴門第九事務局直通電話新設♪ ●2009/05/13(水) 鳴門市文化会館事務所の2階に第九事務局が独立して 設置されました。 ●電話番号…088-686-9999(第九にちなんで) ●FAX…088-686-9994 第九関係はこちらへご連絡ください。 (k) ※この記事は、前日記CGIサーバー消滅後、復旧した記事です。 トラックバック:0 コメント:0 2009年05月28日 続きを読むread more
移転しました。よろしくお願いします! はじめまして! もうご存じの方はお待たせしました! NPO法人 鳴門「第九」を歌う会の事務局です。 以前の「第九日記」をおいていたレンタルCGIのサーバーが謎の失踪を遂げてから1週間、データの消滅に涙しつつ、心機一転、こちらで再スタートすることになりました。 皆さま、よろしくお願いいたします。 トラックバック:0 コメント:0 2009年05月28日 続きを読むread more